
毎日のお買得情報!突然のセールのお知らせ!本日のイチ押しのお魚情報!よりお買い得な商品!築地直送のおすすめ商品!こだわりの美味しい商品!旬のお魚情報!をタイムリーにご紹介
by a-uogashi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
1/24(水) おすすめ情報---追加!
遅くなりました。
お魚担当者、本日おすすめの品はこちらです!

お刺身用の 寒ぶり です。
脂ののったこの時期のぶりは本当におすすめです とのこと。
また、違った愉しみ方をするならば、
ただいま発売中の クッキングパパ という漫画の90巻に
「スブリ」という料理がでています!
ジブリ じゃなくて スブリ です。
「スブリ」とは、「酢ぶた」のブリ版!
豚 を ブリ に変えて作ってしまうこの料理、
私、近日中にチャレンジしてみようかと思っています!
他には ブリ大根 などもありますが、
きのこ と一緒に、胡椒をきかせてスパイシーに仕上た炒め物もなかなかですよ。
ぜひお試しください!
ちなみのこの炒め物は、めかじきを利用しても相当いけます!
あっ、そうそう・・・
クッキングパパ については、また語らせていただきたいのでよろしくお願いします。
私のくいしんぼうルーツのひとつといってもいいでしょうね。
話が大きくそれましたが、
もうひとつ、魚河岸寿司コーナーからのおすすめです。

平日限定の巻物セット!
この価格でこのボリューム!
ぜひ一度お試しくださいね。
それではまた!
お魚担当者、本日おすすめの品はこちらです!

お刺身用の 寒ぶり です。
脂ののったこの時期のぶりは本当におすすめです とのこと。
また、違った愉しみ方をするならば、
ただいま発売中の クッキングパパ という漫画の90巻に
「スブリ」という料理がでています!
ジブリ じゃなくて スブリ です。
「スブリ」とは、「酢ぶた」のブリ版!
豚 を ブリ に変えて作ってしまうこの料理、
私、近日中にチャレンジしてみようかと思っています!
他には ブリ大根 などもありますが、
きのこ と一緒に、胡椒をきかせてスパイシーに仕上た炒め物もなかなかですよ。
ぜひお試しください!
ちなみのこの炒め物は、めかじきを利用しても相当いけます!
あっ、そうそう・・・
クッキングパパ については、また語らせていただきたいのでよろしくお願いします。
私のくいしんぼうルーツのひとつといってもいいでしょうね。
話が大きくそれましたが、
もうひとつ、魚河岸寿司コーナーからのおすすめです。

平日限定の巻物セット!
この価格でこのボリューム!
ぜひ一度お試しくださいね。
それではまた!
■
[PR]
by a-uogashi
| 2007-01-24 10:46
| おすすめ情報
メモ帳
検索
タグ
昭島魚河岸(899)
35円(68)
まぐろ(59)
築地市場(58)
朝市(52)
昭島(49)
まぐろ解体(35)
築地(28)
魚河岸(26)
いなだ(23)
チラシ(23)
かつお(21)
金目鯛(20)
真鯛(20)
するめいか(19)
いか(18)
ぶり(18)
鯵(17)
うなぎ(16)
めばちまぐろ(16)
35円(68)
まぐろ(59)
築地市場(58)
朝市(52)
昭島(49)
まぐろ解体(35)
築地(28)
魚河岸(26)
いなだ(23)
チラシ(23)
かつお(21)
金目鯛(20)
真鯛(20)
するめいか(19)
いか(18)
ぶり(18)
鯵(17)
うなぎ(16)
めばちまぐろ(16)
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧