
毎日のお買得情報!突然のセールのお知らせ!本日のイチ押しのお魚情報!よりお買い得な商品!築地直送のおすすめ商品!こだわりの美味しい商品!旬のお魚情報!をタイムリーにご紹介
by a-uogashi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
火曜日のおすすめです
店長です。
ばたばたと所用をかたしていたら、
本日のおすすめにしようとした商品が
売れ切れてしまいました・・・。
どうしましょう・・・
本日も昨日おすすめの
長崎産のあじ が入荷!
昨日に負けず劣らずで、おすすめです。
でも、これじゃあまりにも手抜きみたいで・・・
いやいやそんなことありません。
おすすめございます。
まずはこちら

赤貝
本日お魚担当チーフが
築地市場に出向き
買ってきました!
自ら見て選んだ自信のおすすめとのことです。
ご家庭でというよりも
ご商売でお使いになる皆様へのおすすめですね。
もうひとつ、
赤貝の貝つながりで、こちら

ジャンボさざえ です。
とっても大きい。
普通サイズと比べると、
値段もさることながら
大きさを実感できますね。
大小並べて食べ比べてみたい気分になります。
さざえ好きの方、
ぜひおためしになってはいかがでしょうか・・・。
あと、今日は
ほたるいか がお買い得です。
ぷっくりとしていて
とても美味しそうですよ!!
本日も夜7時まで営業しております!
ばたばたと所用をかたしていたら、
本日のおすすめにしようとした商品が
売れ切れてしまいました・・・。
どうしましょう・・・
本日も昨日おすすめの
長崎産のあじ が入荷!
昨日に負けず劣らずで、おすすめです。
でも、これじゃあまりにも手抜きみたいで・・・
いやいやそんなことありません。
おすすめございます。
まずはこちら

赤貝
本日お魚担当チーフが
築地市場に出向き
買ってきました!
自ら見て選んだ自信のおすすめとのことです。
ご家庭でというよりも
ご商売でお使いになる皆様へのおすすめですね。
もうひとつ、
赤貝の貝つながりで、こちら

ジャンボさざえ です。
とっても大きい。
普通サイズと比べると、
値段もさることながら
大きさを実感できますね。
大小並べて食べ比べてみたい気分になります。
さざえ好きの方、
ぜひおためしになってはいかがでしょうか・・・。
あと、今日は
ほたるいか がお買い得です。
ぷっくりとしていて
とても美味しそうですよ!!
本日も夜7時まで営業しております!
■
[PR]
by a-uogashi
| 2007-04-24 14:42
| おすすめ情報
メモ帳
検索
タグ
昭島魚河岸(899)
35円(68)
まぐろ(59)
築地市場(58)
朝市(52)
昭島(49)
まぐろ解体(35)
築地(28)
魚河岸(26)
いなだ(23)
チラシ(23)
かつお(21)
金目鯛(20)
真鯛(20)
するめいか(19)
いか(18)
ぶり(18)
鯵(17)
うなぎ(16)
めばちまぐろ(16)
35円(68)
まぐろ(59)
築地市場(58)
朝市(52)
昭島(49)
まぐろ解体(35)
築地(28)
魚河岸(26)
いなだ(23)
チラシ(23)
かつお(21)
金目鯛(20)
真鯛(20)
するめいか(19)
いか(18)
ぶり(18)
鯵(17)
うなぎ(16)
めばちまぐろ(16)
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧